2010年8月17日火曜日

9/11(土)「わくわくするArduinoワークショップ〜入門編〜」開催!

来る9/11(土)はんだづけカフェにて、Arduinoで電子工作を楽しめるようになるためにうってつけのイベントが開催されます。
毎回ご好評いただいている、「わくわくするArduinoワークショップ〜入門編〜」です。
Arduinoを実際に使えるようになるまでを、セニオ・ネットワークスさんが親切に教えてくれます。
<ワークショップ内容>
Arduino(アルドゥイーノ)はイタリア生まれのフィジカル・コンピューティング
のための小さなプラットフォーム。LEDやモーター、センサーなどをつないでプログ
ラムするだけで簡単にフィジカル・コンピューティングを始められます。
これからフィジカル・コンピューティングを始めたい方のために、プログラミングや
電子工作が初歩から学べるワークショップを用意いたしました。Mac か Windows
PC をご持参ください。簡単なハンダ付けも行います。

•フィジカル・コンピューティングとは
•Arduino とは
•ハンダ付けしてみる
•プログラミング入門
•LED をつなぐ
•温度センサーをつなぐ
•7セグディスプレイを使う

場所:3331 アーツ千代田 #307 はんだづけカフェ
日時: 9/11(土) 13:00〜17:30
料金:¥10,000(テキスト、教材、Arduino本体含む)
講師:セニオ・ネットワークスさん
ご用意するもの:ノートPC(Windows or Mac)
お申込:スイッチサイエンスウェブショップからお申し込み下さい。

皆様のご参加をお待ちしております!

2010年8月11日水曜日

8/1に「親子で楽しく作ってみよう!「ペットボトルのエコラジオ」」ワークショップを開催しました。

8/1にOLD LINE 今井さん主催で、「親子で楽しく作ってみよう!「ペットボトルのエコラジオ」」ワークショップを開催しました。
 5組の親子連れ、いや1組は男女ペアでしたが、、、がペットボトルにAMラジオを作りました。
ペットボトルのエコラジオ
講師の今井さん


はんだづけや工作に苦心しながらも、みなさん楽しそうに組み立てていたので、見ている方もとても楽しい気持ちでしたよ。

みなさん、無事にかすかに聞こえるラジオの音声にホッとしていました。受信状況が良ければもっと大きな音で聞こえるそうですが、はんだづけカフェのあるアーツ千代田3331は、周りがビルが多いので、少し電波状況が悪かったようです。

はんだづけカフェでは、このように楽しい企画をまた行いたいと思っています。
機会があれば、ぜひご参加下さい。

8/29にはんだづけ講習会を開催します!

お陰様で定員に達しましたので、締め切らせて頂きます。ありがとうございました!

はんだづけカフェというタイトルが付いていますので、はんだづけのやり方を覚えたり、スキルアップしたり出来る講習会を、ハンダごてメーカーの白光さんを講師にお迎えして開催することになりました!
初心者向けと上級者向けに分けて募集します。
無料にて開催予定ですが、もしかしたら部品代だけはいただくかも知れません。(現在、調整中です。)
 詳細は、以下の通りです。

【初級編】
いくらすばらしい回路を設計しても確実なはんだづけが出来ないと回路が動きません。
そうなると設計自体が悪いのか、組立が悪いのかわからなくなってしまいます。
電子回路組立の基本中の基本の「はんだづけの理論」を学んでもらい、確実なはんだづけができるようになってもらいます。

【上級編】
鉛フリーはんだの特徴とはんだづけの際の注意点を解説させていただきます。
鉛フリーはんだを使用したSOPのはんだづけを通して、表面実装部品の正しいはんだづけについても説明させていただきます。

場所:3331 アーツ千代田 #307 はんだづけカフェ
日時: 8/29(日) 13:00〜15:00(初級編)、16:00〜18:00(上級編)
料金:無料
講師:株式会社 白光 佐々木さん
募集人数:各回とも8名(ご同伴者除く)
料金:無料(キット含む)
応募: 定員に達しましたので締め切らせて頂きました。
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.com の一番下に記載されています)に、件名を「8/29 はんだづけ講習会参加希望」としていただき、
お名前
ご連絡先(電話およびメールアドレス)
参加希望回(初級編、上級編のいずれか)
を明記の上、お送りください。
〆切は8/22 18:00までです。
応募多数の場合は、先着順とさせていただきます。(当選に関わらず、結果をご連絡いたします。)

皆様のご参加をお待ちしております!

2010年8月2日月曜日

「来て見て触って Arduino」やりますよ!

Arduinoって名前は聞いたことがあるんだけど、よくわからない。
Arduinoとブレッドボードを使えば簡単に電子工作できるそうだけど、ホントなの???

そんなアナタに朗報です!
来る8/18(水)はんだづけカフェにて「来て見て触って Arduino」を無料で開催します。
予約なしでお越しいただければ、実際にArduinoを触って試してみることが出来ます。
Arduinoの基本的な使い方を、セニオ・ネットワークスさんが親切に教えてくれます。
どんなものがArduinoで作れるのか、デモ機も豊富に用意してお待ちしてます。
飲み物は出ませんが、自由にお持ちになっていただいて構いません。(ただし、飲酒はご遠慮下さい。)

詳細は、以下の通りです。
場所:3331 アーツ千代田 #307 はんだづけカフェ
日時: 8/18(水) 19:00〜20:00
料金:無料
講師:セニオ・ネットワークスさん
ご用意するもの:(できれば)ノートPC

皆様のお越しをお待ちしております!

2010年8月1日日曜日

CQ出版社さん主催「光空間通信にチャレンジ!」ワークショップが開催されました。

7/25(日)、26(月)の両日、CQ出版社さん主催の「光空間通信にチャレンジ!」ワークショップがはんだづけカフェで開催されました。(講師はCQ出版社の甕岡 秀年さん)
子供の部
大人の部
講師の甕岡さん

 光空間通信というのは、通信したい波形をLEDの明るさに乗せ、それを相手側のフォトトランジスタで受光して波形を取り出すことで、ワイヤレスAM(振幅)変調通信の1つです。マイクから声を出すとLEDの明るさが変化するのがわかります。伝わった音声はかなりクリアでビックリします。
今回は、CQ出版社さん刊行の「レーザー光空間通信にチャレンジ」をテキストに、秋月電子通商さんから「光ワイヤレス・マイク送受信機パーツセット」をご提供頂き、無料でワークショップを開催することが出来ました。
光ワイヤレス・マイク送受信機パーツセットの組立て完成品
 25日は親子5組10名様、26日は大学生以上の7名様がこのワークショップを体験しました。
 みんなもくもくと集中!(7/25(日) 子供の部)

時間を忘れております・・・(7/26(月) 大人の部)

はんだづけは初めて、という方も多かったのですが、みなさん最後はキチンと通信することが出来、LEDで音声が伝わることに驚かれていました。作業中はもくもくと集中、完成して動作した時は笑顔がこぼれていたのがとても印象的なワークショップでしたよ。

はんだづけカフェでは、このようなイベントをまた企画したいと思います。機会があれば、ぜひご参加下さい!